AWAおんなあきんど塾とは、徳島の経済活性化のため、知恵と行動でその方策を探り、
かつ取り組みを推進するために、平成7年に徳島市が呼びかけて結成された女性経営者の集まりです。
徳島市と同塾では、活力あるまちづくりを目指してさまざまな活動を行っているなか、
平成22年度より創設した「きらめく女性大賞」を、4回目を迎える今年は、
「AWAおんなあきんど大賞」と名称を変更して開催。
平成22年度より創設した「きらめく女性大賞」を、4回目を迎える今年は、
「AWAおんなあきんど大賞」と名称を変更して開催。
前回までは、徳島を元気づけようと一生懸命に働いている女性全てが対象でしたが、
今回は、ら自らの夢を叶え、地域経済活性化に直接的に関わりを持っている徳島市内の
女性ショップオーナーを限定して募集します。
これは、挑戦し続ける女性起業家や、これから起業・創業を目指す女性を応援し、
女性の更なる活躍や新たな起業、また夢を叶えるきっかけづくりを促進して
地域経済の発展を目指すものです。
最終選考会では、女性オーナーの「阿波おんな」らしい個性的で積極的な経営方針や
成功した経営方法、この仕事に対する熱意やこだわりを、具体例を交えながら発表して
いただきます。
あなたの「阿波おんな」らしい個性的で積極的な経営方針や成功した経営方法、
この仕事に対する熱意やこだわりを、具体例を交えながら応募用紙に記入してください。
この仕事に対する熱意やこだわりを、具体例を交えながら応募用紙に記入してください。

前回大会 集合写真
≪募集テーマ≫
「私のお店」
≪応募資格≫
徳島市内で店舗を開業し、オーナーとして頑張って働く女性。
平成26年2月8日(土曜)開催の最終選考会に出場できる方。
平成26年2月8日(土曜)開催の最終選考会に出場できる方。
≪募集期間≫
平成25年10月15日(火曜)~12月2日(月曜)必着
≪応募方法≫
「阿波おんな」らしい個性的で積極的な経営方針や成功した経営内容、
この仕事に対する熱意やこだわりについて具体例をあげ、規定の応募用紙に
自由に記入してください。
この仕事に対する熱意やこだわりについて具体例をあげ、規定の応募用紙に
自由に記入してください。
応募用紙(Word・58KB)、(PDF・28KB)
(市役所1階案内や3階経済政策課で配布、徳島市ホームページ及び
AWAおんなあきんど塾ホームページからダウンロード可)に
必要事項を記入の上、下記の応募先まで郵送、持参、FAX、
又はメールで応募してください。
(市役所1階案内や3階経済政策課で配布、徳島市ホームページ及び
AWAおんなあきんど塾ホームページからダウンロード可)に
必要事項を記入の上、下記の応募先まで郵送、持参、FAX、
又はメールで応募してください。
≪応募先≫
- 〒770-8571 徳島市幸町2丁目5番地(市役所3階)
- 徳島市経済部 経済政策課 AWAおんなあきんど大賞担当
- TEL:088-621-5225 FAX:088-621-5196
- メール:keizai_seisaku@city.tokushima.lg.jp
- AWAおんなあきんど塾ホームページ:http://www.awaonna-akindo.com/
0 件のコメント:
コメントを投稿